2008年02月07日
宮城SIMタイニーコンテスト行って来ましタ!
コンニチハ!
小さくなりたい横須賀名人でス。
昨日予告致しました、宮城SIMのタイニーコンテストのご報告をさせて頂こうと存じまス。
イヤ~、横須賀、今回のお出かけは相当のカルチャーショックを受けましタ。
タイニーさん達、もう、カワイすぎでございまス!
審査員という任務で赴いておるのですが、時にカワイさのあまりポエーとしてしまいつつも
なんとか、正気を保ち最後まで審査員席を飛び出さずに良い子でいた自分にグッジョブ!と
一声かけてあげたく存じまス。もちろんスキージャンプ・ペアの宣伝もしっかり、させて
頂きましたよ会長!
さて、コンテスト!
会場となりますのは、前回の「ミスター宮城コンテスト」の時と同じく2ndMIYAGI SIM。
開始前より、小さな方々が詰め掛けておりました。

割とかさばるサイズの横須賀が不用意に歩きまわろうものなら、
ちいさなお友達の方々を蹴飛ばしてしまいそうでございましタ。
広大なステージに、比べ今回の主役の方々はとにかく小そうございますので、
公正なる審査を行うには、目まぐるしくカメラをズームイン&アウトさせねばなりません。
横須賀、少々目が回ってまいりまス。
ここで、カワイイものには目がナイ横須賀が、気になった方々をズームイン!して参りますね。
『リスさん』

なんともカワイらしゅう御座いまスー。
小さなリスさんの小さなシッポの先にも小さなリスさんが乗っておりまス。
この方達は一度東京シャンツェにも遊びに来て頂いておりますが、その時も選手達の
目を釘付けにしておりましタ。シャンツェにつれ帰りたかったでス。
『仔犬さん』

このつぶらな瞳に、ヤラれてしまいましタ。

餌もたくさん召し上がっておられましタ。
横須賀はよく、女性の方に仔犬のような眼差しと言われまス。
『市松さん』

・・・会場から「コワイー」の声もあがっておりましが、たしかに威力のあるお顔立ちでス。
横須賀も夢でまたお目にかかる予定でス。
『うさぎさん』

思わず「ピーターさんでスか?」と尋ねそうになりましタ。
この方達がこのあとミラクルパフォームで場内を一気にわかせまス。。。
ご登場の時点で、横須賀、かなり胸キュンだったのですが、
「これから踊りをおどりまーす」と楽しげなダンスを踊りだした瞬間より。。

横須賀、夢見心地で御座いまして。。。
ふと寒さに気付くと、審査員長の雪女さんが佇んでおり、
本日の勝利者が決まっておりましタ。

本日のちぃさな受賞者の方々

真ん中の目立つ方はウサギさん達の保護者の方だそうでス。
今回は、実にカワイかったでスー。
横須賀、明日から少し小さくなろうかと迷っておりまス。
次回は「クリエイティブコンテスト」のようでス!
ゲゲ!賞金L$50000でスって!?
小さくなりたい横須賀名人でス。
昨日予告致しました、宮城SIMのタイニーコンテストのご報告をさせて頂こうと存じまス。
イヤ~、横須賀、今回のお出かけは相当のカルチャーショックを受けましタ。
タイニーさん達、もう、カワイすぎでございまス!
審査員という任務で赴いておるのですが、時にカワイさのあまりポエーとしてしまいつつも
なんとか、正気を保ち最後まで審査員席を飛び出さずに良い子でいた自分にグッジョブ!と
一声かけてあげたく存じまス。もちろんスキージャンプ・ペアの宣伝もしっかり、させて
頂きましたよ会長!
さて、コンテスト!
会場となりますのは、前回の「ミスター宮城コンテスト」の時と同じく2ndMIYAGI SIM。
開始前より、小さな方々が詰め掛けておりました。

割とかさばるサイズの横須賀が不用意に歩きまわろうものなら、
ちいさなお友達の方々を蹴飛ばしてしまいそうでございましタ。
広大なステージに、比べ今回の主役の方々はとにかく小そうございますので、
公正なる審査を行うには、目まぐるしくカメラをズームイン&アウトさせねばなりません。
横須賀、少々目が回ってまいりまス。
ここで、カワイイものには目がナイ横須賀が、気になった方々をズームイン!して参りますね。
『リスさん』

なんともカワイらしゅう御座いまスー。
小さなリスさんの小さなシッポの先にも小さなリスさんが乗っておりまス。
この方達は一度東京シャンツェにも遊びに来て頂いておりますが、その時も選手達の
目を釘付けにしておりましタ。シャンツェにつれ帰りたかったでス。
『仔犬さん』

このつぶらな瞳に、ヤラれてしまいましタ。

餌もたくさん召し上がっておられましタ。
横須賀はよく、女性の方に仔犬のような眼差しと言われまス。
『市松さん』

・・・会場から「コワイー」の声もあがっておりましが、たしかに威力のあるお顔立ちでス。
横須賀も夢でまたお目にかかる予定でス。
『うさぎさん』

思わず「ピーターさんでスか?」と尋ねそうになりましタ。
この方達がこのあとミラクルパフォームで場内を一気にわかせまス。。。
ご登場の時点で、横須賀、かなり胸キュンだったのですが、
「これから踊りをおどりまーす」と楽しげなダンスを踊りだした瞬間より。。

横須賀、夢見心地で御座いまして。。。
ふと寒さに気付くと、審査員長の雪女さんが佇んでおり、
本日の勝利者が決まっておりましタ。

本日のちぃさな受賞者の方々

真ん中の目立つ方はウサギさん達の保護者の方だそうでス。
今回は、実にカワイかったでスー。
横須賀、明日から少し小さくなろうかと迷っておりまス。
次回は「クリエイティブコンテスト」のようでス!
ゲゲ!賞金L$50000でスって!?
2008年02月07日
国内大会予選会6日目結果報告!【バッケンレコード更新!】
横須賀名人でス!
今日は宮城SIMにてタイニーコンテストの審査員を務めて参りまして、
奇跡体験アンビリー●ボーな気分でス。
ソシテ!
国内大会予選会6日目の本日!スゴイですよ~。コレハ。。

目の玉が飛び出た方は、元に戻しといてくださいね。
なんと!本日決勝大会出場権を決めたEtyon/Toshioペア!
バッケンレコード更新しての勝利でございましタ!
ゴイス~!オメデトウございまス!
バッケンレコード更新を記念しまして、SJP真島会長とお二人の記念ショットでス。パチリ。

これは、もう、決勝大会とんでもないことになりそうですね~
予選会も残すところあと4日!どんな猛者が現れるのか楽しみでございまス。
さて、本日も今までの予選会結果を振り返ってみましょう。
1日目 chocos/Nyandy 121.69m
2日目 Redace/Banana 139.41m
3日目 hironobuuuuu/Chiper 126.30m
4日目 Vaiorin/maki13 122.31m
5日目 sapooro/MSN10 123.97m
ここで、横須賀よりお詫び申し上げまス。
前回、決勝大会の飛び順は記録の高いペアから飛ぶと書きましたが間違いで御座いましタ。
正しくは、
--------------------------------------------------------------------------------------------------
決勝大会は各ペア2回飛んでその合計距離を競います。
1回目のジャンプの順番は予選時の成績の低い順から飛びます。
2回目のジャンプの順番は1回目のジャンプの成績の低い順から飛びます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
こうなりまス!
心理的な強さも必要とされる。ルールとなっておりまス。
今日は宮城SIMにてタイニーコンテストの審査員を務めて参りまして、
奇跡体験アンビリー●ボーな気分でス。
ソシテ!
国内大会予選会6日目の本日!スゴイですよ~。コレハ。。

目の玉が飛び出た方は、元に戻しといてくださいね。
なんと!本日決勝大会出場権を決めたEtyon/Toshioペア!
バッケンレコード更新しての勝利でございましタ!
ゴイス~!オメデトウございまス!
バッケンレコード更新を記念しまして、SJP真島会長とお二人の記念ショットでス。パチリ。

これは、もう、決勝大会とんでもないことになりそうですね~
予選会も残すところあと4日!どんな猛者が現れるのか楽しみでございまス。
さて、本日も今までの予選会結果を振り返ってみましょう。
1日目 chocos/Nyandy 121.69m
2日目 Redace/Banana 139.41m
3日目 hironobuuuuu/Chiper 126.30m
4日目 Vaiorin/maki13 122.31m
5日目 sapooro/MSN10 123.97m
ここで、横須賀よりお詫び申し上げまス。
前回、決勝大会の飛び順は記録の高いペアから飛ぶと書きましたが間違いで御座いましタ。
正しくは、
--------------------------------------------------------------------------------------------------
決勝大会は各ペア2回飛んでその合計距離を競います。
1回目のジャンプの順番は予選時の成績の低い順から飛びます。
2回目のジャンプの順番は1回目のジャンプの成績の低い順から飛びます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
こうなりまス!
心理的な強さも必要とされる。ルールとなっておりまス。