2008年02月05日
ナイスな雰囲気のカフェ
コンニチワ!
横須賀でス。
横須賀、ほぼ毎日東京シャンツェにて皆様のジャンプ姿を眺めておりますが、
時々お出かけも致しまス。
時には、雪山から降りててみるのも刺激的で楽しいものでス。
ちなみに、お出かけ着もSJPオフィシャルのジャンプウェアーで
バッチリ、キメてゆきまス。
今回は、SJP真島会長のお友達のpyonさんのcafeにお邪魔してきましタ~。
大田区SIMの『ショップ&カフェBandW』(OtaKu 171,120,21)という、ステキなcafeで御座いまス。

なんとも、落ち着く、癒し空間。
飲み物無料でチャットキャンプを楽しみつつ、ショッピングもできるそうです。
写真手前の一見パンダちゃんのぬいぐるみとお見受けするカワイイお方がpyonさんでス。
横須賀、こう見えてカワイイものに目が無いのでございまス。
そのままお連れして東京シャンツェのマスコットに致したかったのでスがそこは、
ぐっとこらえつつ、あれこれ談笑のひと時を楽しませて頂きましタ。
お店のみなさんは、気取らずに話せる楽しい方達でしたヨ。

真島会長もリラックスムードで、たいへんご機嫌。
さて、今回コチラにお邪魔しましたのは、ななント!オーナーのご好意で、
国内大会の看板を設置させて頂けるとのことで、広報担当横須賀としましては
たいへんありがたい気持ちでいっぱいで御座いまして、
持参しようとこさえた看板もド派手になってしまいましタ。

股間をクリックすると、東京シャンツェへのテレポート。
足元をクリックすると、この横須賀のブログを開きまス。

さてさて、そうこうするうちに夜もふけてまいりまス。
お店のお客さんも個性的な方がいらっしゃいまス。
また、ぶらりとおじゃましたくなる、カフェでございましタ。
横須賀でス。
横須賀、ほぼ毎日東京シャンツェにて皆様のジャンプ姿を眺めておりますが、
時々お出かけも致しまス。
時には、雪山から降りててみるのも刺激的で楽しいものでス。
ちなみに、お出かけ着もSJPオフィシャルのジャンプウェアーで
バッチリ、キメてゆきまス。
今回は、SJP真島会長のお友達のpyonさんのcafeにお邪魔してきましタ~。
大田区SIMの『ショップ&カフェBandW』(OtaKu 171,120,21)という、ステキなcafeで御座いまス。

なんとも、落ち着く、癒し空間。
飲み物無料でチャットキャンプを楽しみつつ、ショッピングもできるそうです。
写真手前の一見パンダちゃんのぬいぐるみとお見受けするカワイイお方がpyonさんでス。
横須賀、こう見えてカワイイものに目が無いのでございまス。
そのままお連れして東京シャンツェのマスコットに致したかったのでスがそこは、
ぐっとこらえつつ、あれこれ談笑のひと時を楽しませて頂きましタ。
お店のみなさんは、気取らずに話せる楽しい方達でしたヨ。

真島会長もリラックスムードで、たいへんご機嫌。
さて、今回コチラにお邪魔しましたのは、ななント!オーナーのご好意で、
国内大会の看板を設置させて頂けるとのことで、広報担当横須賀としましては
たいへんありがたい気持ちでいっぱいで御座いまして、
持参しようとこさえた看板もド派手になってしまいましタ。

股間をクリックすると、東京シャンツェへのテレポート。
足元をクリックすると、この横須賀のブログを開きまス。

さてさて、そうこうするうちに夜もふけてまいりまス。
お店のお客さんも個性的な方がいらっしゃいまス。
また、ぶらりとおじゃましたくなる、カフェでございましタ。
2008年02月05日
国内大会予選会4日目結果報告!
コンバンワ!
雪道で転んだ横須賀名人でス!
激烈なる!本日の結果をご報告いたしまス!

コンナンでてまス!
夕刻に逆転となり、1位に踊り出たVaiorin/maki13ペア!
かなり熱心に挑戦していた姿がこの横須賀の胸にアツく焼き付いておりまス!
決勝大会の健闘をおいのり致しまス。
雪道で転んだ横須賀名人でス!
激烈なる!本日の結果をご報告いたしまス!

コンナンでてまス!
夕刻に逆転となり、1位に踊り出たVaiorin/maki13ペア!
かなり熱心に挑戦していた姿がこの横須賀の胸にアツく焼き付いておりまス!
決勝大会の健闘をおいのり致しまス。