ソラマメブログ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年06月30日

写真で振り返るSJPナイト♪

皆様、コンバンワ♪
Ski Jumping Pairs Group 横須賀名人でス。

今回は、先日東京シャンツェで催されました、イベント
JUMP LOVE DANCE -Ski Jumping Pairs Night-の熱きおもひでを、
写真で振り返ってみようと存じまス。
当日ご参加頂きました皆様は、アノ夜に想いをはせながら。
ご参加できなかった皆様には、ビジュアルだけでも、アノ夜の盛り上がりを感じて
頂けましたら、とおもひまス。

記念すべき、シャンツェの夜を揺るがす、
一番手のDJさんはDeckard Eamesさん

DJブースに入られましたとたんに、場内を一気に湧き上がらせまス。

シ、シブイ~♪


シャンツェの夜は、ジョジョに幻想的なムードに包まれてまいりまス。


モウ!後戻りのデキないほど熱狂が加速してきましたところで、
二番手のDJさん、
BenJames Hiranoさん登場♪


ナイスなサウンドに身を委ねながら、Let'sシンクロダンス!


場内パーティクルどんとこ~ぃ!だったのですが、この時はまだみなさん
試しつつな、オトナでございました。
この後大変なことに・・・


「ベン様~♪」と歓声を上げていらっしゃるのはどのような女子かと
思いましたら、ナントclub VanqulオーナーDJまんじさん!コドモ!
ヨコスカゼブラメットがお似合いでございまス♪


サア!つねに↑↑で突き進んでまいりまス、今宵!
三番手の選手!もとい、DJさんはすしさん、こと
Sithut Tammasさん~


そろそろ、パーティクル全開GO~♪
と、ノリノリ音楽と光のエレキテルパレード状態でございまス~!


コノ瞬間、誰もが、もうソコまで来ている夏を感じたことでございましょう。


余りにアツくなって来ましたので、冷やし系のクールな演出を...


ノリノリに盛り上がったまま、飛翔するペアも!
パーティクルをまとったまま、夜空に飛翔する姿は妖精のようでございまス。


揺れます!揺れておりまス!
そのまま、床が抜けそうな勢い!


アツさに半裸になる方続出。
当日プレゼントさせていただいたdiscoジャンプスーツと
自前の水着を組み合わせ、みなさんジツにソウルフルないでたちでス~♪


極限までの盛り上がりの中、最後に登場されますDJさんは、
manjivanqul Roffさん~☆
「いくよぉ~~!」と気さくな登場でしたが、
その、出だしのあまりのシブさに、PC前でシビれて身動きが取れなく
なった方も多かったことでしょう。


興奮のルツボの図♪


ダンス、ハイライトショット集♪

「HooooooooOOOOOOOOOOOooooooooooo !!!!!!」

_+88______yeee hawwww!!!!_______
_+880______________________________
_++88______________________________
_++88______________________________
__+880__________________________++_
__+888_________________________+88_
__++880_______________________+88__
__++888_____+++88___________+++8__
__++8888__+++8880++88____+++88___
__+++8888+++8880++8888__++888____
___++888++8888+++888888++888_____
___++88++8888++8888888++888______
++++++888888888888888888______
____++++++88888888888888888______
____++++++++000888888888888______
_____+++++++000088888888888______
______+++++++00088888888888______
_______+++++++088888888888_______
_______+++++++088888888888_______
________+++++++8888888888________
________+++++++0088888888________
________++++++0088888888_________


YEEEEEHAAAWWWWW!!!!!!
YEEEEEHAAAWWWWW!!!!!!
YEEEEEHAAAWWWWW!!!!!!
YEEEEEHAAAWWWWW!!!!!!

******* RRRRUUUUUUUUUUUUBBBGGAA ************

Weeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!

Hooo!! Hooo!! Hooo!!

JUMP

LOVE

DANCE

Ski Jumping Pairs Nighit


最後の瞬間、皆が一つのリズムにノっているのを感じまシた。
音楽はスバラシイ。。。
この感動を上手く描写できず、ブログ読者の方に申し訳ないのでございまスが、
みんなが、つながった瞬間と申しましょうか、その場の感動は筆舌に尽くしがたい
ものがございまシた。

今回のイベントSki Jumping Pairs Groupの仲間の中での「ココでダンスイベントやりたいよね~♪」という、ちょっとした会話から広がり、実現したイベントでございまシた。
シャンツェに普段より遊びにきて頂いている仲間のつながりによって、何かを実現してゆく
のは非常にオモロ~でございましたね~^^

今回、Ski Jumpin Pairs Groupメンバーの一員、みんなを引っ張ってゆくインストラクター
として、このイベントを企画し、中心になって進めてくださった、
CLUB BAYSIDE BLUE オーナーのレッドさん!お疲れさまでした~!
ありがとうございます!

そして、このイベントに快く参加いただいたDJのみなさん!
デックさん、べんさん、すしさん、まんじさん!
club Vanqulのみなさん!

当日、会場にいらっしゃったみなさん!

Ski Jumping Pairs Groupのお仲間のみなさん!

ヨコスカブログをいつも読んでくださっているみなさん!

ありがとうございました~♪
また、ご一緒できましたらサイコーと存じまス~

▽特別付録
ヨコスカはやっぱり、見ておりまシた♪

え~!


おお!


う~む!


オォォォ!
  

Posted by SJP Yokosuka at 20:30Comments(2)cafe横須賀

2008年06月29日

ヨコスCup 新シーズン 第十二週 結果!

ヨコスCup新シーズン十二週目!勝利者決定いたしました!

決定当日はSki Jumping Pairs Group発足以来初のユーザー主催イベント
『JUMP LOVE DANCE Ski Jumping Pairs Night』でおお盛り上がり
でございましたが、ヨコスCupも歴史的な記録にて、勝利決定しておりました!
気になる結果はコチラ!

155.80m!
Tomoyuki Melson,maki13 Schmoozペア!おめでとうございまスー!
パチパチパチパチパチパチパチ~♪
イヤー、なんともスバラシイ高記録!初の150m代での勝利となりました♪
ものすごい時代になってまいりました。
Tomoyukiさんは、最近選手登録されたばかりの選手でございますが、
その熱心さゆえ、メキメキと頭角を現しておられる、期待のニューカマー!
ペアのmaki13さんも、円熟味を増したベテランぶりで堂々の勝利となりまシた。

ダンスイベントの後の、心地よい高揚感の中の表彰~♪
会話も弾んでまいります^^

ダンスイベントにヨコスCupの勝利と興奮しっぱなしのペアでございましたが、
その後興奮で眠れなくなったのでは?と心配でございましたヨ!

--------------------------------------------------------------------------------------------
ヨコスCupウィークリージャンプマラソンはSki Jumping Pairs Group会員(無料)の方なら
どなたでも参加できまス!
ウィークリーランキング一位のペアにL$500の賞金授与!
グループ会員は常時募集しておりますので、ぜひこぞってご参加くださいね。

【クワシイ!開催内容】
競技方式:ウィークリーランキングボード上での順位を競って頂きまス。
勝利条件:ウィークリーランキング1位
獲得賞金:L$500(1人L$250づつ)
開催期間:毎週、日曜~土曜。
       土曜の夜中0時のウィークリーランキングリセット時にその週の勝利者決定。
参加資格:Ski Jumping Pairs Group (選手協会)の会員であること。

※ジャンプ時に記録保存しておりますジャンプレコード記録上に不正とみなされる記録が見出された場合は、失格となりランキング上の数値とはことなる順位結果となる場合もございますので、ご了承下さい。

※Ski Jumping Pairs Group(選手協会)[無料]に入会されますと、今回のような大会に参加できるほか、大会情報のGet、メダルを集めると選手ランクが上がり多彩な技が繰り出せるようになるなど、
特典いっぱいです。入会はSJPYokosukaに直接「いれてー」と言ってくださるか。
http://world.secondlife.com/group/e50d2226-016a-9aa0-03c5-1ebe3812f352
ここからView Full Profile...をクリックするとGroupinformationページが出ますので、
【Join】のボタンを押してくださると入会完了です。
みなで、ご一緒にジャンプライフを楽しみましょう~♪



  

Posted by SJP Yokosuka at 19:52Comments(3)大会結果

2008年06月28日

SJPダンスイベント大盛り上がり中!

20時からスタートしております
JUMP LOVE DANCE Ski Jumping Pair Night
俄然盛り上がってまいりました~♪ヤバイくらいでございまス^^
まだ間に合いますよ~♪ぜひシャンツェにいらっしゃってくださいね~♪


今すぐTPでレッツダンス!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一番.Deckard Eamesさん
二番.BenJames Hiranoさん
三番.Sithut Tammasさん
トリ.manjivanqul Roffさん
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆  

Posted by SJP Yokosuka at 22:26Comments(0)cafe横須賀

2008年06月26日

甥っ子タイニー【SJPオフィシャルショップ情報】

先日より、準備の様子をレポートしております、
SJPオフィシャルショップでございますが、OPEN準備も終盤を迎えておりまス♪
今日は商品をチラリとご紹介させていただきまス。

【甥っ子洋平君タイニー】

以前より、ユーザーの皆様からご要望のありまシた。
スキージャンプ・ペアを語るときにははずせない、甥っ子をタイニーアバター化致しまシた。
原作中の「甥っ子なら、しょうがない」の名言は記憶に鮮烈に焼きついていますことでしょう。
これで、どなたも甥っ子になれる!甘えられる!

甥っ子専用アイテム、ミニスキーとソフトクリーム。


いつでも、甥っ子を連れてお出かけできる、甥っ子人形もつけてみました。


その他、発売時には「甥っ子なら、しょうがない」Tシャツもオマケにつけようとおもいまス~♪

さぁ、レッツ甥っ子!で、ございまス~

  

Posted by SJP Yokosuka at 16:56Comments(2)cafe横須賀

2008年06月24日

SJPダンス&ジャンプイベントやりまス~♪

皆様、こんばんわ♪
Ski Jumping Pair Group 広報担当 横須賀名人でございまス~

今回はジメジメした梅雨を吹き飛ばす!イベントのお知らせですヨ♪

来る6月28日(土)PM8時より、
音楽、ダンス、ジャンプをみんなで心ゆくまで楽しむ夢のイベント、
『JUMP LOVE DANCE Ski Jumping Pair Night』を催しいたしまス~♪
東京シャンツェOPEN、Ski Jumping Pairs Group発足以来、初めての
ユーザー主催イベントでございまス。

今回のイベントを中心になってご協力頂きましたのは、
CLUB BAYSIDE BLUE オーナーでありますところのRedace Furseさん。
彼は、Ski Jumping Pairs Groupのインストラクターでもありまス。
今回のイベントの大目玉でありますスーパーSLDJの方々はRedさんの
お声がけにより、ご参加頂けることになりました!

そりゃもうそうそうたるメンツでございまス!
国内外にその名を轟かせSLクラブシーンを牽引なさっている方々でス。
プレイ順にご紹介させていただきますと...

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
一番.Deckard Eamesさん
二番.BenJames Hiranoさん
三番.Sithut Tammasさん
トリ.manjivanqul Roffさん
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
以上、4名の方々のめくるめくDJプレイに酔いしれて頂きたく存じまス。

ちなみに、今回のイベント、賞金をかけたジャンプ競技、コンテストなどは行いません。
純粋に、音楽に身をゆだねる事を楽しみ、ジャンプすることを楽しんで頂きたく、
その場にいらっしゃったみなさん同士が^^LOVE&PEACE^^な感じで和気あいあいと
心地よい時間を共有できましたら最高!!!と存じまス~♪

よって、参加に必要な条件もございません、どなたでも、自由にご参加頂けまス。

ささやかではございますが、ご来場の方にはもれなく、お土産をご用意しております。
本イベント看板にも登場しておりまス、ダンサーなりきりジャンプスーツセットと
イベント記念Tシャツをお持ち帰りくださいませ。

それでは、みなで楽しいイベントにいたしましょうね~♪

※ご注意・ご案内
・当日は大変な混雑が予想されますので、早めのご来場をおすすめ致します。
・当日スタッフによるジャンプのレクチャーは、場内の混乱を招く恐れがありますので
 お休みさせて頂きます。ご了承くださいませ。
・自由度を広げました分、ラグ等により正常なジャンプが出来なくなることも予想されます。
 ご理解のほど、よろしくお願い致します。
・パーティクル等のご使用は自由とさせて頂きますので、SL環境設定より、
 パーティクル表示数をご自分の環境に合わせて調整の上ご来場ください。
・ご参加の人数によってはSIM落ちの可能性もございます。その場合はクライアント
 側が強制ログアウトとなりまして、ご自分のホームポイントに戻されることになり
 ますので、SIM再起動後再びシャンツェにTPして頂けますよう、よろしくお願い致します。
・また、セカンドライフグリッド自体が緊急にメンテナンスとなった場合は、後日スケジ
 ュール調整の上開催日程をお知らせいたします。
・その他、皆様に心地よくお過ごし頂く為、横須賀がご協力を呼びかける場合がございます。
 都度、ご協力よろしくお願い致します。


■DJのみなさんのページ
でっくさんのページ

まんじさんのぺーじ
manjivanqul official site

まんじさんのクラブ
Club Vanqul offical site  

Posted by SJP Yokosuka at 19:17Comments(2)おしらせ

2008年06月23日

ヨコスCup 新シーズン 第十一週 結果!

よこすCup新シーズン十一週目!勝利者決定いたしました!

気になる結果はコチラ!
-------------------------------------------------------
145.39m Sonick Janus,immortal Nishi
141.94m maki13 Schmooz,SJP Yokosuka
141.87m immortal Nishi,Sonick Janus
141.01m maki13 Schmooz,Tomoyuki Melson
140.21m maki13 Schmooz,SJP Yokosuka
140.17m immortal Nishi,Sonick Janus
138.52m Tomoyuki Melson,maki13 Schmooz
137.97m Sonick Janus,immortal Nishi
137.59m immortal Nishi,Sonick Janus
137.38m maki13 Schmooz,SJP Yokosuka
-------------------------------------------------------

どひゃ~!
145.39m! Sonick Janus / immortal Nishiペアの勝利!
おめでとうございまス~!

今回は週頭に高記録が叩き出され、それに挑戦すべく、続きます選手達の粘り強い
戦いが繰り広げられました。
今回はニューカマーのランクインもあり、強豪ベテラン選手に追いつかんと、メキメキ
と実力を伸ばしておられるようでス!今後の展開が楽しみでございまス♪

勝利の秘訣とは?
よこすか、皆様の前に乗ったり、横からジャンプを拝見しておりまして、
上位にランクされる選手は、週間の飛翔回数も半端無いようでございまス。
よこすかも常にシャンツェにおる訳ではございませんが、バックヤードにて管理されております
ジャンプログを参照してみるに、今回はTOPのSonick Janus/immortal Nishiペアが今回は早々に高記録が
出たのもあり、少なめで50回ほど、二位のmaki13 Schmooz選手は100回近く!とみなさん、かなりの回数
を飛んでらっしゃいまスね~。
また、天候(SLのネットワーク状況、SIMが重い軽い、ラグってる等々)の状況も良く見てらっしゃいます。
今日はちょっと重いな~と思ったら、きっぱり諦め、今日は軽い!距離が出そう!な時は、
集中して飛ばれているようです。
どうやら、マメな天候チェックと距離が出そうな時の集中力、といったあたりに勝利の秘訣が隠されて
いるようですね~。う~ん、奥がふかい~。

--------------------------------------------------------------------------------------------
ヨコスCupウィークリージャンプマラソンはSki Jumping Pairs Group会員(無料)の方なら
どなたでも参加できまス!
ウィークリーランキング一位のペアにL$500の賞金授与!
グループ会員は常時募集しておりますので、ぜひこぞってご参加くださいね。

【クワシイ!開催内容】
競技方式:ウィークリーランキングボード上での順位を競って頂きまス。
勝利条件:ウィークリーランキング1位
獲得賞金:L$500(1人L$250づつ)
開催期間:毎週、日曜~土曜。
       土曜の夜中0時のウィークリーランキングリセット時にその週の勝利者決定。
参加資格:Ski Jumping Pairs Group (選手協会)の会員であること。

※ジャンプ時に記録保存しておりますジャンプレコード記録上に不正とみなされる記録が見出された場合は、失格となりランキング上の数値とはことなる順位結果となる場合もございますので、ご了承下さい。

※Ski Jumping Pairs Group(選手協会)[無料]に入会されますと、今回のような大会に参加できるほか、大会情報のGet、メダルを集めると選手ランクが上がり多彩な技が繰り出せるようになるなど、
特典いっぱいです。入会はSJPYokosukaに直接「いれてー」と言ってくださるか。
http://world.secondlife.com/group/e50d2226-016a-9aa0-03c5-1ebe3812f352
ここからView Full Profile...をクリックするとGroupinformationページが出ますので、
【Join】のボタンを押してくださると入会完了です。
みなで、ご一緒にジャンプライフを楽しみましょう~♪



  

Posted by SJP Yokosuka at 13:38Comments(0)大会結果

2008年06月17日

花火を買いに・・・

今週末に詳細告知を行おうと思っておりますが、
スキージャンプ・ペア in セカンドライフ始まって以来、初めての
ユーザーさん主体となりまス、イベントをぶちかます予定でございまス。
今日は、その催しを盛り上げるイリュージョンのひとつとしまして、花火を
物色しに参りまシた。
コチラのソラマメのブログにて「花火」と検索して出てきましたのが、
ミコリンさんのブログ。記事を拝見いたしましたところ、仕掛けいっぱいの
楽しそうな花火を扱っていらっしゃるようで、これは楽しそう~♪と
お店に伺いました。

おお、打ち上げ花火がいっぱい並んでいる~。でも、使い方わからん~と
商品だなの前で固まっておりますと、店主のミコリンさんがいらっしゃいました。

事情を説明致しましたところ、「花火を見てみますか~」とお誘い頂きまして、
お店の横の観覧席で、花火見物とあいなりました。

ぽや~っと夜空を見上げておりますと、そりゃもう大変。絢爛豪華な、ファンタジー
&イリュージョンが展開されておりまス。


うひゃ~チレイ♪
スゴスギ!でございまス!
ミコリンさんに横で解説を頂きながら、夜空のファンタジーを堪能いたしました。


「気に入っていただけましたか?」
きにいるもなにも、最強ファンタジー伝説でございまス!
とわけのわからない返答をまじえつつ、早速購入させて頂く事に

花火は自販機で変えるんですね~。
お、福引つき?
え!?ぜんぶミコリンさんが作ったの?ゴイスー!
と、横須賀やけに口数がふえつつ、
9連発花火をGET!いたしまシた。※その後、ナイアガラもGET!w
このときはキャンペーン中とのことで、手持ちの花火をお土産に頂きました~♪
この手持ちも単なる手持ち性能ではなく、途中で盛大に弾けたりするのが
横須賀好みでございまして、グーでス。
う~ん、こんなに器用なミコリンさんなら、ナイスなジャンパーになる!
とジャンプもお誘いさせていただきましたw
今度遊びにきてくださいね~^^

■ミコリンさんのブログ
 ミコリンのひとりごと
  

Posted by SJP Yokosuka at 15:51Comments(0)横須賀漫遊記

2008年06月17日

SJPオフィシャルショップ発見者1号

先日お話しましたとおり、目下SJPオフィシャルショップを準備中でございまスが、
運良くこの横須賀と鉢合わせになられたラッキーな方第1号でございまス♪

ブログを見てお店を探しに来ていらっしゃったとのこと。
わざわざおいでいただきアリガトウゴザイマス!
初期よりSJPを御贔屓に頂いている方で、バッタリ出くわしましたときはそりゃあもう、
横須賀のほうがビックリクリビツでございまシて、ステーンと後ろに転ぶ勢いでございまシた。お約束どおり、横須賀鉢合わせ記念のプレゼントを差し上げまシた♪
「おお!かっけー!」と喜んで頂きまして、光栄に存じまス~
この方、ベテランジャンパーでありますと同時に非常に優秀なクリエイターさんでございまシて、これもご縁と、SJPオフィシャルショップでの商品陳列をお勧めいたしました所、
快諾を頂けました。
オープン時にはこの方のナイスなアイテムも陳列させて頂こうと存じまス~。  

Posted by SJP Yokosuka at 14:32Comments(0)写真で一言

2008年06月16日

ヨコスCup 新シーズン 第十週 結果!

よこすCup新シーズン十週目!勝利者決定いたしました~♪

気になる結果はコチラ!

142.69m! immortal Nishi / Sonick Janus ベテランペアの勝利!
おめでとうございまス~!
しかし、すごいですね~。ついに140m代時代に突入してきました!

勝利のお祝いタイムはダンシング~!
ものすごいテンションでございまス。


最近では、日本時間土曜夜中の記録決定前後が熾烈な戦いが繰り広げられておりまス。
ジャンプ未体験な方は、この熾烈な戦いを観戦なさってみますと、コンピート精神がむくむく
と湧き上がってくるのを体感頂けると存知ます~♪
次の勝利者はあなたかもしれませんよ~!

--------------------------------------------------------------------------------------------
ヨコスCupウィークリージャンプマラソンはSki Jumping Pairs Group会員(無料)の方なら
どなたでも参加できまス!
ウィークリーランキング一位のペアにL$500の賞金授与!
グループ会員は常時募集しておりますので、ぜひこぞってご参加くださいね。

【クワシイ!開催内容】
競技方式:ウィークリーランキングボード上での順位を競って頂きまス。
勝利条件:ウィークリーランキング1位
獲得賞金:L$500(1人L$250づつ)
開催期間:毎週、日曜~土曜。
       土曜の夜中0時のウィークリーランキングリセット時にその週の勝利者決定。
参加資格:Ski Jumping Pairs Group (選手協会)の会員であること。

※ジャンプ時に記録保存しておりますジャンプレコード記録上に不正とみなされる記録が見出された場合は、失格となりランキング上の数値とはことなる順位結果となる場合もございますので、ご了承下さい。

※Ski Jumping Pairs Group(選手協会)[無料]に入会されますと、今回のような大会に参加できるほか、大会情報のGet、メダルを集めると選手ランクが上がり多彩な技が繰り出せるようになるなど、
特典いっぱいです。入会はSJPYokosukaに直接「いれてー」と言ってくださるか。
http://world.secondlife.com/group/e50d2226-016a-9aa0-03c5-1ebe3812f352
ここからView Full Profile...をクリックするとGroupinformationページが出ますので、
【Join】のボタンを押してくださると入会完了です。
みなで、ご一緒にジャンプライフを楽しみましょう~♪


  

Posted by SJP Yokosuka at 15:09Comments(0)大会結果

2008年06月11日

SJPオフィシャルショップ準備中♪

皆様、コンニチハ♪
横須賀でございまス。

以前より、Ski Jumping Pairs Group真島会長と、

「スキー場の食堂みたいな店やりたいよねぇ~、カレーL$1500とかw、コーヒーはマスター
のおごりでw。」
「バドガールがかならず居る。スキー場だけど。」
「あと、SJPオフィシャルショップも!」

と、もろもろ夢を膨らませておりまシたが、
ここにきて、オフィシャルショップが現実化の運びとなりつつありまス。

コレ♪土地購入時のパチリでございまス。
会長がオンリーピックの準備でご多忙中なスキに、横須賀が独断にて選考いたしまシた。
あえて山でなく、海側。プロ・ペアジャンパーのオフをイメージしておりまス。

新大陸の端っこ。お隣はファンキーな雑貨屋さんでございまス。

現在、8割ほど準備が整いつつありまス。

要となりまス、オフィシャルグッズでございまスが、現在2点目のTシャツのチン列
を済ませたところでございまス。OPEN時には甥っ子タイニーをぜひチン列致したイ!
と思っておりまス~。もろもろアイデアがございまスが皆様のこんなのほしぃ~的
なご要望もぜひ伺いたいところでございまス。

ゲンバの様子を見に来られた、ボランティアインストラクターのまきさん。
気合の入った職人技にて床を磨いてくださいまシた♪
ゴシゴシゴシ!


訪れてくださった方の憩いのスペースと致したい、海側のデッキでございまス。
夕陽の眺めが実に美麗でございまス。


さて、目下準備を進めておりますが、本格OPENの日程などは未定となっておりまスが、
常時見学などウエルカムでござイますので、探検気分にて、探してみて頂くとオモローかと
おもいまス。ちなみに、地域は【Phasic Foo】でございまス。
モチのロン!タイミング良く横須賀に鉢合わせた方には、なにかしらお土産なども
ご用意致そうと思っておりまス~♪
お店の情報は随時このブログにて、お知らせしてまいりまスので、よろしくお願いいたしまス~








  

Posted by SJP Yokosuka at 13:53Comments(3)cafe横須賀

2008年06月09日

ヨコスCup 新シーズン 第九週 結果!

よこすCup新シーズン九週目!勝利者決定いたしました~♪
先週はセカンドライフ悪天候連続のため、ジャンプもままならん!
といった方が多かったようでございますが、メンタマ飛び出し記録にて、
勝利を決めておりまス~!
※今週は記録決定時にSL不安定にて、SIMがオフラインになっておりましたので、
SIMが落ちる直前、日本時間23:00ごろまでの、記録を決定記録とさせていただきます。


---------------------------------------------------------------
1 145.06m Vaiorin Jaxxon,maki13 Schmooz
2 142.52m immortal Nishi,Sonick Janus
3 140.49m Vaiorin Jaxxon,maki13 Schmooz
4 140.17m Sonick Janus,immortal Nishi
5 139.52m Sonick Janus,immortal Nishi
6 139.02m Vaiorin Jaxxon,maki13 Schmooz
7 136.68m immortal Nishi,Sonick Janus
8 135.95m maki13 Schmooz,SJP Yokosuka
9 135.86m Redace Furse,maki13 Schmooz
10 133.10m Sonick Janus,immortal Nishi
---------------------------------------------------------------


はい~!スゴイですね~。
Vaiorin Jaxxon,maki13 Schmoozペア、145.06mの高記録にて、勝利!
おめでとうございまス~♪ パチパチパチパチパチ~パッチン!

Vaiorinさんはなんと!今回初の金メダル獲得(140m以上の飛距離で出現)での、
勝利だったそうでス。とにかく、コノ週は肉体的、精神的にも絶好調だったそうで、
悪天候もなんのそのの好ジャンプでございまシた。
ペアのmakiさんもボランティアインストラクターで、初心者の方へのレクチャーも
されながらの勝利でシたね~エライ。「今週こそ!」とがんばっておられました所での快挙で
ございまシた。ナイス、コンピート!

表彰記念のパチリ!


真ん中の方、イイのみっぷり!


--------------------------------------------------------------------------------------------
ヨコスCupウィークリージャンプマラソンはSki Jumping Pairs Group会員(無料)の方なら
どなたでも参加できまス!
ウィークリーランキング一位のペアにL$500の賞金授与!
グループ会員は常時募集しておりますので、ぜひこぞってご参加くださいね。

【クワシイ!開催内容】
競技方式:ウィークリーランキングボード上での順位を競って頂きまス。
勝利条件:ウィークリーランキング1位
獲得賞金:L$500(1人L$250づつ)
開催期間:毎週、日曜~土曜。
       土曜の夜中0時のウィークリーランキングリセット時にその週の勝利者決定。
参加資格:Ski Jumping Pairs Group (選手協会)の会員であること。

※ジャンプ時に記録保存しておりますジャンプレコード記録上に不正とみなされる記録が見出された場合は、失格となりランキング上の数値とはことなる順位結果となる場合もございますので、ご了承下さい。

※Ski Jumping Pairs Group(選手協会)[無料]に入会されますと、今回のような大会に参加できるほか、大会情報のGet、メダルを集めると選手ランクが上がり多彩な技が繰り出せるようになるなど、
特典いっぱいです。入会はSJPYokosukaに直接「いれてー」と言ってくださるか。
http://world.secondlife.com/group/e50d2226-016a-9aa0-03c5-1ebe3812f352
ここからView Full Profile...をクリックするとGroupinformationページが出ますので、
【Join】のボタンを押してくださると入会完了です。
みなで、ご一緒にジャンプライフを楽しみましょう~♪

  

Posted by SJP Yokosuka at 13:28Comments(3)大会結果

2008年06月05日

ピリオドの向こう側

皆様、コンニチハ♪
横須賀でゴザイマス。
今日は、SIM越えジャンプのお話でス。
シャンツェ(ドイツ語でジャンプ台の意)にて、己の限界を見極めるべく、しきりに
ジャンプしておりますと、時たま、着地の瞬間勢いあまってSIMから飛び出しちゃう事がございまス。
もちロン、ジャンプ競技は計測範囲の中でいかに飛ぶかを競うスポーツでございますので、
SIMをブチ超えた計測範囲外のジャンプは公式競技記録にはなりません。それでも、
ジャンパーさん達にとっては、一ペアジャンプ選手としての勲章のようなものになっているようでス。

こちら、SIM越え着地点の記念SS旗。

旗に貼り付けられている写真をよーくみますと、なにやら超常現象的なものばかり、
それもそのはず、飛んだ先のSIMは造成中でアクセス制限がかかっているようで、
SIM越えの際に物凄い勢いでつっこんだばあい、SIM境界の狭間に閉じ込められて
身動きが取れなくなったり致しまス。その場合、リログするしか脱出手段がございません。
SIM越えされた方によりますと、「上空はるかかなたで異世界を見た」「エンドレスで跳ね続けていた」などの体験談を頂いておりマス、ちょっと冒険心が掻き立てられまスね~♪

つい最近、たまたま横須賀の目の前でSIM越えされた。
あきなさんとだいすけさん。おちゃめな弟としっかりものの姉といった雰囲気
でとても愉快なペアでス~♪


ナイス王子ファッション!


SIM越え記念旗の所在地でス。



  

Posted by SJP Yokosuka at 15:40Comments(0)cafe横須賀

2008年06月04日

しっとり和風ペア【写真で一言】

和服でしっとりと飛翔されるオトナペア


よこすかの予想では『ジーザス』あたりを持ってくるのかと思いきや!

ロッキー』で腹筋バリバリなところが只者ではございませんでシた。
  

Posted by SJP Yokosuka at 16:50Comments(2)写真で一言

2008年06月04日

おひさしぶりさん♪【写真で一言】


なにやら、ガチャポンのAHOアイテムを全身にまとった方が佇んでいらっしゃるな~
と思えば、仮装大会でオリジナリティー溢れるパフォームを披露しておられたぴーさん♪
カエルメット狙いで、前の晩粘りに粘って、そのままログアウトしたそうです。
全体から醸し出す雰囲気が面白かったのでパ~チリ!
  

Posted by SJP Yokosuka at 15:43Comments(4)写真で一言

2008年06月03日

無料"AHO"ガチャポンにアイテム追加しましたヨ♪

皆様コンバンワ♪
横須賀名人でございまス。

くだらないアイテムに乗せて爽やかな笑いをお届けいたシておりまス、
ご好評のSki Jumping Pairs Group会員限定、無料"AHO"ガチャポンに
新おたまちゃん、あ、言っちゃった;新アイテムを追加致しましたので、
お知らせさせていただきまス~!

【おたまちゃんの物語 第一話】


















・・・ハイ!
今回のニューアイテムは以前カエルメットのオマケ的存在でございました、アノおたまちゃん
が、進化して帰って参りまシた。その名も『ついて来るおたまちゃん』でス!
何気に賢いペットでございまス!
いっぱい出しちゃうと、こういうことになっちゃいますので、
ご注意くださいね~


※無料"AHO"ガチャポンはSki Jumping Pairs Group会員(無料)のみご利用になれまス。
ガチャっとする時はグループタイトルをアクティブにするのをお忘れなく~。
常時会員募集中でス♪
  

Posted by SJP Yokosuka at 20:26Comments(0)AHOガチャポン

2008年06月02日

何気にハマるタイピング♪

皆様、コンニチハ♪
横須賀でございまス。

最近、ジャンパーさん達がジャンプの合間にアツくなっておりますのが
コチラ。タイピング・プラクティス・マシーン!でございまス。


ワープロのタイピングの速度を競うものでスが、ヤリだすとじつに熱くなってしまうようでス。
このマシン、KowloonSIMさんにて買ってまいりまシたのでスが、
自由にテクスチャーなど張り替えたり、問題も自由に入れ替えられたり、
とナイスな仕様でございまして、この「Ski Jumping Pairカスタム」もジャンパーさんには、
グッとくる問題構成にカスタマイズしてみまシた♪
ぜひ、プッとふきださずに高得点を狙って頂きたく存じまス。
ちなみに、オリジナルの問題も笑いで手元が狂うこと必死でございまシた。

発売元のKowloonSIMさんでは、タイピングの大会もなさるようでスね~♪
KowloonSIMさんのブログ
  

Posted by SJP Yokosuka at 17:20Comments(2)cafe横須賀

2008年06月02日

ヨコスCup 新シーズン 第八週 結果!

新シーズン八週目!勝利者決定いたしました~♪

うう~んん、スバラシイ。。八週目の戦いもジツに熱かっタ!
まずは、結果のランキングボードをご覧くださイ。

勝利ペアは、ナント144.42mのミラクル記録にて、奇跡の大逆転!
immortal Nishi / Sonick Janusペアでス~!オメデ~トゥ~ゴザイマス~!パチパチパチパ~

今週も勝利の舞はラインダンスでス。


イヤー、八週目の戦いは、エキサイティングでございまシた。
新人、ベテランをとりまぜ、抜きつ抜かれつ、の展開、
先週の記録確定後に初っ端抜きん出たのが、イギリス紳士のStonenさん、136.78mをマーク。
しきりに「140!140!」と連呼しておりまシた。スポーツマンシップに溢れたナイスガイでございまス。
その後週末に、150m越えを目指す男、インストラクターのRedaceさんが141.50mの逆転!
このまま勝利確定か!?と思われまシたが、すんなり行かないところが勝負の世界!
ウィークリーランキングリセットの迫った土曜日の夜、いつも仲良く楽しそうに飛んでいる
immortal Nishi / Sonick Janusペアがドドーンと144.42mの大逆転記録!
「ひさしぶり~!ヤッタ!」と喜んでおられまシた。終了30分前の出来事でス~。
いやー、最後までどうなるのか!?ゼンゼンわからないのが勝負の面白い所でスね~♪
新人の実力者もどんどんいらっしゃっておりますので、
今後もさらに熱くなりそうでございまス!

次の勝利者は! ソコのアナタかもですヨ~!!

あらぁ~w興奮しすぎてネカマちゃんになっちゃぃまシた~

--------------------------------------------------------------------------------------------
ヨコスCupウィークリージャンプマラソンはSki Jumping Pairs Group会員(無料)の方なら
どなたでも参加できまス!
ウィークリーランキング一位のペアにL$500の賞金授与!
グループ会員は常時募集しておりますので、ぜひこぞってご参加くださいね。

【クワシイ!開催内容】
競技方式:ウィークリーランキングボード上での順位を競って頂きまス。
勝利条件:ウィークリーランキング1位
獲得賞金:L$500(1人L$250づつ)
開催期間:毎週、日曜~土曜。
       土曜の夜中0時のウィークリーランキングリセット時にその週の勝利者決定。
参加資格:Ski Jumping Pairs Group (選手協会)の会員であること。

※ジャンプ時に記録保存しておりますジャンプレコード記録上に不正とみなされる記録が見出された場合は、失格となりランキング上の数値とはことなる順位結果となる場合もございますので、ご了承下さい。

※Ski Jumping Pairs Group(選手協会)[無料]に入会されますと、今回のような大会に参加できるほか、大会情報のGet、メダルを集めると選手ランクが上がり多彩な技が繰り出せるようになるなど、
特典いっぱいです。入会はSJPYokosukaに直接「いれてー」と言ってくださるか。
http://world.secondlife.com/group/e50d2226-016a-9aa0-03c5-1ebe3812f352
ここからView Full Profile...をクリックするとGroupinformationページが出ますので、
【Join】のボタンを押してくださると入会完了です。
みなで、ご一緒にジャンプライフを楽しみましょう~♪
  

Posted by SJP Yokosuka at 13:16Comments(2)大会結果