国内大会予選会6日目結果報告!【バッケンレコード更新!】

SJP Yokosuka

2008年02月07日 02:52


横須賀名人でス!
今日は宮城SIMにてタイニーコンテストの審査員を務めて参りまして、
奇跡体験アンビリー●ボーな気分でス。

ソシテ!
国内大会予選会6日目の本日!スゴイですよ~。コレハ。。



目の玉が飛び出た方は、元に戻しといてくださいね。
なんと!本日決勝大会出場権を決めたEtyon/Toshioペア!
バッケンレコード更新しての勝利でございましタ!
ゴイス~!オメデトウございまス!

バッケンレコード更新を記念しまして、SJP真島会長とお二人の記念ショットでス。パチリ。



これは、もう、決勝大会とんでもないことになりそうですね~
予選会も残すところあと4日!どんな猛者が現れるのか楽しみでございまス。

さて、本日も今までの予選会結果を振り返ってみましょう。

1日目 chocos/Nyandy      121.69m
2日目 Redace/Banana     139.41m
3日目 hironobuuuuu/Chiper  126.30m
4日目 Vaiorin/maki13      122.31m
5日目 sapooro/MSN10    123.97m

ここで、横須賀よりお詫び申し上げまス。
前回、決勝大会の飛び順は記録の高いペアから飛ぶと書きましたが間違いで御座いましタ。
正しくは、
--------------------------------------------------------------------------------------------------
決勝大会は各ペア2回飛んでその合計距離を競います。
1回目のジャンプの順番は予選時の成績の低い順から飛びます。
2回目のジャンプの順番は1回目のジャンプの成績の低い順から飛びます。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
こうなりまス!
心理的な強さも必要とされる。ルールとなっておりまス。


今日のシャンツェ